top of page

​子ども英語 英検教室

​福岡 六本松  福岡塾

  • Deezer
  • Twitter
  • Facebook
  • 福岡塾六本松

子どもが楽しみながら英語にハマる方法3選|おすすめ教材も紹介

  • 執筆者の写真: 子ども英語 英検教室 福岡六本松 福岡塾
    子ども英語 英検教室 福岡六本松 福岡塾
  • 5月4日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!福岡市中央区・六本松で子ども向け英語教室を運営しています。 今回は、「どうしたら子どもが英語を楽しんで学び、自分からやりたくなるのか?」というテーマで、具体的な方法とおすすめ教材をご紹介します。

■ 方法1:英語の音を「遊び」にする

英語の音に親しむ第一歩として、リズムや音感を使った遊びが効果的です。 特におすすめなのが「フォニックスソング」。

ABCの歌だけでなく、アルファベットの音(フォニックス)をリズムに合わせて歌うことで、文字と音のつながりが自然に身につきます。

◎おすすめ教材: ・「LeapFrog Phonics」シリーズ(動画) ・市販のフォニックスソングCD or YouTubeの無料コンテンツ

子どもたちは、音楽に合わせて体を動かすのが大好き。耳と体を使って覚えることで、英語がぐっと身近になります。

■ 方法2:ゲームで英語の「聞く力」を育てる

「聞き取る力」は、楽しいゲームで育てるのが効果的です。 中でも人気なのが「英語かるた」や「サウンドクイズ」。

音声をよく聞いてカードを取ったり、クイズ形式で正しい単語を当てたりすることで、集中力とリスニング力がぐんぐん伸びます。

◎おすすめ教材: ・ドラえもんの英語かるた ・自作の「〇〇はどこ?」サウンドゲーム(CDやアプリ使用)

「もっとやりたい!」という子どもの声があがるほど盛り上がります。

■ 方法3:絵本と一緒にストーリーの世界にひたる

英語の絵本は、ストーリーの楽しさと一緒に「英語の語感」を身につける絶好の教材です。

英語が全部わからなくても大丈夫。 絵とリズム、繰り返しのパターンで、意味が自然に伝わってきます。

◎おすすめ教材: ・『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』 ・『The Very Hungry Caterpillar(はらぺこあおむし)』 ・オーディオ付き英語絵本シリーズ(Oxford Reading Tree など)

教室では、ネイティブ音声で読み聞かせをしたあと、絵本の世界を再現したアクティビティも取り入れています。

■ 子どもがハマるには「楽しい!」がカギ

子どもが英語にハマるためには、「できた!」「わかった!」という体験と、「楽しい!」という感情が欠かせません。

どれも特別な準備は必要ありません。 まずは一緒に歌ったり、遊んだり、読み聞かせをしてみることから始めてみてください。

■ 体験レッスンで「楽しい!」を体感

当教室では、歌や絵本、ゲームを通して、英語が初めての子でも「楽しい!」と思えるレッスンを行っています。

少人数・個別対応なので、お子さまのペースで安心して始められます。

ご興味のある方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。

ホームページやお電話からのお問い合わせをお待ちしています!

Comments


bottom of page