「六本松で人気の子ども英語教室を始めた理由|英語嫌いをつくらない教え方」
- 子ども英語 英検教室 福岡六本松 福岡塾
- 5月4日
- 読了時間: 2分
■ 英語は“勉強”ではなく“ことば”として伝えたい
子どもたちには、英語を“勉強”としてではなく、“コミュニケーションの道具”として身につけてほしいと思っています。
そのために大切にしているのは、「楽しさ」と「自信」。
・発音がうまくなくてもOK・意味がわからなくても、耳でリズムを感じるところから・間違っても、チャレンジしたことをたくさん褒める
英語を遊びのように感じられる環境の中で、「英語=楽しい」という印象をまず根付かせたいと考えています。
■ 英語嫌いをつくらない教室づくりとは?
英語嫌いになる理由の多くは、「わからない」「できない」という経験が積み重なることにあります。
でも、最初から「わかる」「楽しい」「できた!」という経験を重ねれば、自然と好きになります。
当教室ではそのために:
・フォニックスで音と文字を結びつける・カルタやゲームで集中力とリスニング力を楽しく育てる・ドラえもんや絵本など親しみやすい教材を活用
英語の「はじめの一歩」でつまずかせないことを一番に考えています。
■ 六本松という街で、親子に寄り添う英語教室を
六本松は、教育に関心の高いご家庭が多く、小学校も近くにあり、子育て世代が多く集まる地域です。
この街で、「親子で楽しく英語にふれられる場所」をつくりたいと思いました。
英語を通じて、お子さまの世界が広がるお手伝いができたら嬉しいです。
■ 体験レッスン、受付中です!
「うちの子にも合うかな?」と気になった方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。
英語が初めてでも大丈夫!きっと、お子さまの笑顔と「もう一回やりたい!」が見られるはずです。
ホームページまたはお電話で、お気軽にお問い合わせくださいね。
Comments